Mk.AI "Crescent"
マレント王国陸軍[MKA]の中戦車。
Mk.A"Crescent"の改造型で、Mk.A"CrescentIII"の後継となる戦車。主にMk.A"CrescentIII"で問題とされた点の修正や改良を行った車両で、武装は一切変更を加えておらず同じものを搭載している。車体設計は改められて装甲厚を増加させられ前車に存在したような車体側面の後張り装甲は無くなっている。砲塔も新造のものではあるが正面側には補助的に圧延鋼の装甲が張られている。エンジンは即席改造型で大幅な出力増加によってより高い速度が出せるようになっているが、ミッション系をそのままにしたせいでギアを破損させることもしばしばあった。また、本車では走行装置の保護用として新しくフェンダーが搭載された。多くの車両が対トラント・統制ナセレ戦線に投入され多くの戦闘に参加した。その戦闘の過程で現地改造を受けた車両も多くおり、現地では本車の区別は困難だったという(本車に限った話ではないのだが...)。また、鹵獲された車両も多くいたため本車の参加している戦闘では一層注意が必要とされた。
名称 Mk.AI "Crescent(クレセント)"
乗員 5名
主機 ノースマレンティア(NM) NMS600(Mod) 星形9気筒ガソリン
主機冷却 空冷
最高速度 46km/h
砲塔旋回速度 21.5°/s
主砲 76.2mm戦車砲[ウェストフロント(WF) M20A1] 1基
弾種 被帽付徹甲弾(APC),徹甲弾(AP),榴弾(HE)
最大貫通力 101mm
装填速度 6.1秒
装弾数 86発
機銃 7.62mm同軸機関銃[ウェストフロント(WF) Mk1923A1] 1基
最大貫通力 10mm
弾種[配列順] 曳光弾(T),焼夷弾(I),徹甲弾(AP),徹甲弾(AP)
装弾数 250発*5セット
機銃 12.7mm機関銃[ウェストフロント(WF) M7A1] 1基
最大貫通力 30mm
弾種[配列順] 徹甲曳光弾(AP-T),徹甲焼夷弾(AP-I),徹甲焼夷弾(AP-I),焼夷曳光弾(IT),徹甲焼夷弾(AP-I)
装弾数 100発*4セット
機銃 7.62mm機関銃[ウェストフロント(WF) Mk1923A1] 1基
最大貫通力 10mm
弾種[配列順] 曳光弾(T),焼夷弾(I),徹甲弾(AP),徹甲弾(AP)
装弾数 250発*3セット
搭載 発煙弾発射器(三連装) 1基
Mk.A"Crescent"の改造型で、Mk.A"CrescentIII"の後継となる戦車。主にMk.A"CrescentIII"で問題とされた点の修正や改良を行った車両で、武装は一切変更を加えておらず同じものを搭載している。車体設計は改められて装甲厚を増加させられ前車に存在したような車体側面の後張り装甲は無くなっている。砲塔も新造のものではあるが正面側には補助的に圧延鋼の装甲が張られている。エンジンは即席改造型で大幅な出力増加によってより高い速度が出せるようになっているが、ミッション系をそのままにしたせいでギアを破損させることもしばしばあった。また、本車では走行装置の保護用として新しくフェンダーが搭載された。多くの車両が対トラント・統制ナセレ戦線に投入され多くの戦闘に参加した。その戦闘の過程で現地改造を受けた車両も多くおり、現地では本車の区別は困難だったという(本車に限った話ではないのだが...)。また、鹵獲された車両も多くいたため本車の参加している戦闘では一層注意が必要とされた。
名称 Mk.AI "Crescent(クレセント)"
乗員 5名
主機 ノースマレンティア(NM) NMS600(Mod) 星形9気筒ガソリン
主機冷却 空冷
最高速度 46km/h
砲塔旋回速度 21.5°/s
主砲 76.2mm戦車砲[ウェストフロント(WF) M20A1] 1基
弾種 被帽付徹甲弾(APC),徹甲弾(AP),榴弾(HE)
最大貫通力 101mm
装填速度 6.1秒
装弾数 86発
機銃 7.62mm同軸機関銃[ウェストフロント(WF) Mk1923A1] 1基
最大貫通力 10mm
弾種[配列順] 曳光弾(T),焼夷弾(I),徹甲弾(AP),徹甲弾(AP)
装弾数 250発*5セット
機銃 12.7mm機関銃[ウェストフロント(WF) M7A1] 1基
最大貫通力 30mm
弾種[配列順] 徹甲曳光弾(AP-T),徹甲焼夷弾(AP-I),徹甲焼夷弾(AP-I),焼夷曳光弾(IT),徹甲焼夷弾(AP-I)
装弾数 100発*4セット
機銃 7.62mm機関銃[ウェストフロント(WF) Mk1923A1] 1基
最大貫通力 10mm
弾種[配列順] 曳光弾(T),焼夷弾(I),徹甲弾(AP),徹甲弾(AP)
装弾数 250発*3セット
搭載 発煙弾発射器(三連装) 1基
9
11
251
2022-08-27 22:45
Comments (0)
No comments