昔観た鳥海

★鳥海山と言えば…。★もう古い時刻表も当時のレグも残っていないので、正確には既述出来ないンですが、1977(昭和52)年当時、新津を昼過ぎに出発する、旧型客車をのんべんだらりと連ねた、羽越線の鈍行がありましてね。★牽引機は忘れましたけど、東新潟のEF81、それとも磐西共通運用のDLだっけか?★途中からは配備されたばかりの、秋田のED75-700に交替したかも知れない。★羽越線だからね、概ね単線、行き違ったり追い越されたりで、列車は至極のんびりと北上して行くのね。★国鉄時代だから尚更さ(笑)。★イラストの通り、ピーカンの夏の真っ盛りの真っ昼間、鳥海山の良く見えるどっかの駅で、特急貨物の追い抜き待ちで、一時間近くお昼寝と相成った。★ドコの駅だったンだろう…今考えると遊佐駅だったのだろうか?★冷房無しの風も無し、只々「暑かった」と言う印象しか残っていない。★幾ら暑くても厨房だったから、ビールで一杯! ちゅうワケには逝かなかった(笑。★客なンて数える程も乗って無い、ノリホはどう書いたのだろうか。★でもね、鳥海だけは鮮やかに聳えたっていたンだ。★後になって、山の好きな人に聞いたらば、鳥海山は晴れの日が少ない、良い想い出ですね、と言われました。★列車はその後もノンビリと、270km余を六時間かけて走破し、夕刻秋田に到着、今では想像も付かン、夢のような時間の無駄遣いを楽しめたのでした。★イラストは90年代のどっかで、属していた同人サークルの会報向けに描いたヤツ。

16
4
600
2011-04-19 20:25

 tajimanokami


Comments (14)

tajimanokami 2011-04-21 19:05

塾長>ナルホド、有珠山の噴火もありましたねぇ。後にまた噴火しているし、明治新山も昭和新山も造ってるから、マダマダ若い、元気なヤマなのでしょう。それに比べチキューの命は非常に短い、ハヤタはまだ若い。ウルトラマン、そんなにチキュー人が好きに(ry。

いっとうさい 2011-04-21 00:27

1977年の夏といえば、有珠山が大噴火して火山灰が大雪のごとく降り注いだあのむせるような粉っぽい日々を思い出す。同じ山でもこの時の鳥海山は爽やかでいいですな。お互い歳をとりましたな〜ゲホゲホ。

tajimanokami 2011-04-20 19:13

ボボ様、思い出した…、この時、若い奥様が吊れていた子供が、客車の下に靴を落としてしまって、ビクビクしながら下に潜って、靴を拾ってやったのですが、それが丁度便所の排出管の真下に…(爆、え? 実話ですって!

bobo・Γ 2011-04-20 08:47

最近はこの手の列車は無くなりましたね。残念です。  「ありがたや節」は唄いましたか?・・・折角のイイ話が台無し(笑)

tajimanokami 2011-04-19 22:29

檀那>スハ32ちゃぁ同じ頃(笑、磐越西線で乗りやした。鳥海の時はスハフ33だったかな(手ブレーキ廻して遊んでた<オイ。メーテルは新宿>長野夜行の時(ry。

Show More

Related works

railway / Little T Star サークルカット / April 10th, 2011
Little T Star サークルカット
Hugo
railway / JR西日本287系電車 / March 24th, 2011
JR西日本287系電車
悠介
cat, picture book, townscape / ブログドラマ「チロねこ探偵ファイル」怪しい館
ブログドラマ「チロねこ探偵ファイル」怪しい館
roofくん
pixiv Fantasia Ⅳ, logo, pixiv Fantasia 100+ bookmarks / 【PFⅣ】非公式ロゴ
【PFⅣ】非公式ロゴ
87
railway, locomotive, electric locomotive / 簡易更新・線画 「ED75 500」
簡易更新・線画 「ED75 500」
ア・ドン
hand-drawn, scenery, black&white / ビル街
ビル街
小田キキ
railway, LE-DC / 大正浪漫の街へ / April 5th, 2011
大正浪漫の街へ
うきは
Original 250+ bookmarks / 残響。 / December 10th, 2008
残響。
china, railway, electric locomotive / 「韶山3」形 電気機関車
「韶山3」形 電気機関車
特急さくら
SE, railway, train / 小田急 SuperExpress 【初期形】
小田急 SuperExpress 【初期形】
tajimanokami
railway, electric locomotive, locomotive / 簡易更新・お蔵出し「ED78・線画」
簡易更新・お蔵出し「ED78・線画」
ア・ドン
15
original, youkai, non-human / みおの実読本 (キャラクターガイドブック)
みおの実読本 (キャラクターガイドブック)
かなめみお
tohoku_01 / March 15th, 2011
tohoku_01
リンバンテイデン
DD56, diesel locomotive, railway / たぶん、もう逢えない
たぶん、もう逢えない
tajimanokami
railway / カモミョシカ【マトリョシカ×鉄道】 / March 22nd, 2011
カモミョシカ【マトリョシカ×鉄道】
サンライズ葉櫻
railway, Kinki Nippon Tetsudou / 唯一無二のオールステン / March 21st, 2011
唯一無二のオールステン
うきは
1st group_a / March 15th, 2011
1st group_a
リンバンテイデン
original, rail line, train / すれ違い
すれ違い
さとうぶん
3D computer graphics, black&white, monotone / レントゲイン#03
レントゲイン#03
ホシノカツユキ
railway, k-on, mio akiyama / 秋山澪入場券
秋山澪入場券
Azuki
railway / 懐かしきキハ603 / March 31st, 2011
懐かしきキハ603
アマメチカッポ
graphic, design, Pass / 多分、本当のコト
多分、本当のコト
かざあな
2
photo material, background, sakura / 写真素材 その2
写真素材 その2
nari
train / JR103系 / April 10th, 2011
JR103系
MCM
railway, sakura / 山陽・九州新幹線さくら / March 12th, 2011
山陽・九州新幹線さくら
鉄斎
railway, line art, EF64 / のとほくりく (線画版)
のとほくりく (線画版)
トウモロコシ(菊綴)
railway, train, streetcar / PE1100の図面を描いてみた
PE1100の図面を描いてみた
古淵工機10@RSPI作者?
1st group / March 14th, 2011
1st group
リンバンテイデン
streetcar, railway, train / 港電三代  第二彈
港電三代 第二彈
日野 零
image response / 変なカードみたいなものを拾ったんだが・・・ / March 26th, 2011
変なカードみたいなものを拾ったんだが・・・
疾筆堂
railway, k-on, mio akiyama / 秋山駅硬券入場券
秋山駅硬券入場券
Azuki
Station sign, railway / 山形県と長野県の意外な関係 / April 6th, 2011
山形県と長野県の意外な関係
悠介
imaginary railways, railway / 【架空鉄】ぶんてつ電車の駅で通学定期券を買ってみた / April 13th, 2011
【架空鉄】ぶんてつ電車の駅で通学定期券を買ってみた
あきな
railway, train / スーパーあずさ 模写その2 / March 31st, 2011
スーパーあずさ 模写その2
今居
imaginary railways, monorail, diagram / 央都連絡鉄道 モノレール初桐線 和歌蘭駅 配線図つき(架空)
央都連絡鉄道 モノレール初桐線 和歌蘭駅 配線図つき(架空)
にうに〜は(略)
streetcar, railway, train / 港電三代
港電三代
日野 零
railway / 頑張れ!三陸鉄道!! / March 24th, 2011
頑張れ!三陸鉄道!!
こがね
203系・205系(京阪神地区新色)・207系前面イラスト / March 26th, 2011
203系・205系(京阪神地区新色)・207系前面イラスト
コンテツ
magic circle, recommended / 66circle / August 23rd, 2009
66circle
けそ
railway, LCD / 京阪LCD風ひだまり鉄道 / March 21st, 2011
京阪LCD風ひだまり鉄道
かきくけ昆布