改正鉄道敷設法別表第138号
【改正鉄道敷設法別表第138号】
『石狩国比布ヨリ下愛別付近ニ至ル鉄道』
【沿線人口(線路から500m圏内)】3,222人
【路線長1kmあたりの沿線人口】298人/km
◆宗谷本線稚内方面と石北本線網走方面を、分岐点である新旭川経由より28.5km短縮します。
◆また旭川方面からオホーツク方面へ向かう際にも、宗谷本線から今号を経由して石北本線に抜ける方が1.7km短く、スピードも出せます。どうせ特急オホーツクは旭川〜上川は途中無停車ですし、こっちを走らせた方がいいでしょう。
◆北海道では最も短い予定線です。しかも石北本線との合流点は愛別駅よりもその南の伊香牛駅寄りなので、実際の新規敷設区間はさらに短く5kmほどしかありません。
◆沿線はほぼ平坦で、構造物は石狩川を渡る橋ぐらいなものです。
◆なんとなく旭川電気軌道も載せてみました。でも停留所は大半を省略。
『石狩国比布ヨリ下愛別付近ニ至ル鉄道』
【沿線人口(線路から500m圏内)】3,222人
【路線長1kmあたりの沿線人口】298人/km
◆宗谷本線稚内方面と石北本線網走方面を、分岐点である新旭川経由より28.5km短縮します。
◆また旭川方面からオホーツク方面へ向かう際にも、宗谷本線から今号を経由して石北本線に抜ける方が1.7km短く、スピードも出せます。どうせ特急オホーツクは旭川〜上川は途中無停車ですし、こっちを走らせた方がいいでしょう。
◆北海道では最も短い予定線です。しかも石北本線との合流点は愛別駅よりもその南の伊香牛駅寄りなので、実際の新規敷設区間はさらに短く5kmほどしかありません。
◆沿線はほぼ平坦で、構造物は石狩川を渡る橋ぐらいなものです。
◆なんとなく旭川電気軌道も載せてみました。でも停留所は大半を省略。
鉄道敷設法
tetsudoufusetsuhou
路線図
rosennzu
地図
map
未成線
miseisenn
架空鉄道
imaginary railways
北海道
Hokkaido
上川
kamikawa
鉄道
railway
28
26
5650
2011-08-01 18:50
Comments (0)
No comments