【ただ一つの】イリデア・K・ヴォーガー【第3期】
こちら【illust/44307098】の企画に参加させていただきます。
※1ページ目のステータスが間違っていたので差し替え致しました。
投稿期限内にはキャプションで修正済みです。
▽家族
父・ランデイさん【illust/47893450】
「父さんの踊り、母さんが惚れ込んだのが本当によくわかるよ。」
「これ、この前遠征先で綺麗なガラス細工を見つけたんだ、…やっぱり気に入った? 」
母・ラリア【illust/47957308】
「母さんまたその話?…本当に大好きなんだね。父さんのこと。」
妹・アーリィちゃん【illust/48483515】
「おまえと母さんを見てるとすぐ元気になれるよ、ありがとう。 元気なのはいいけど、あまり突っ走り過ぎちゃ駄目だぞ。」
▽ステータス
Main・戦力ステータス: 38
Sub ・生命力ステータス:12
Sub ・運ステータス:20
▽ID…48723600
▽補足
一人称→僕
二人称→きみ、○○さん、呼び捨てなど。(教会関係の際は父様母様敬語)
【ヴォーガー家】
ヴォーガーの一族(人間)は代々一つの研究の実を必ず結ばせ多くの富を手に入れている。しかし築いた財産は本人や次世代の研究費用、物資や修繕費等として教会に寄付しているため生活が特別に豪勢というわけではない。寄付だけではなく礼拝は勿論教会が運営する孤児院へ出向き定期的に授業を行う事も。
今まで度々幸運に助けられてきた(猛獣に襲われそうな時に別の動物が現れる等)が災厄で死亡した場合はそれはそれで主の意志ならばといった具合。
記憶能力は高いが引き出す時にやや時間がかかるときもある。(標準よりは早い)
【アステルユニコーン】
星の力を体に宿す、ユニコーンの亜種。
夜空のように煌めくツノ、耳そして蹄と、オーロラのようにゆらめくタテガミと尻尾が特徴。
能力が増すにつれ、輝く星の数が増えてゆく。
星の綺麗な夜には体の星も一層輝きを増し、能力も上昇する。
寿命は長くなく、100年ほど。
母親の【共鳴(イトトリ)】と父方の【踊り子の民】の影響であらゆる他人と素早く呼吸、リズムを合わせることが得意。
髪は一応オーロラのような夜空のような輝きはしているが、所々に普通の毛色が混じる。爪は塗っているのではなく、ツノと同じようなもので夜空のように煌めく。
イリデアが手に持つのは聖書か図鑑かスケッチブック。 鞄の中は救急セットとか天体望遠鏡とか。
普段のファッションは父寄りではあるが、然るべき時には相応の装い。ヒールも履き替える。
普段着のおおまかな材質は勿論母方の祖父母(シシリアンとラギ)が完成させた軽くて丈夫な繊維。
体力は祖父や母に比べ劣る。しかし自身の研究対象からしてさほど重要視していない。集中力は劣らずむしろそれ以上かもしれない。文献を読む際にのみメガネを着用する。
幼少期から例の如くヴォーガー家と百年筆の書庫を行き来しては膨大な量の代々の研究の証を吸収していたが、一人前となった今でも読み終えられず、書庫には頻繁に通っている。
おそらく以前ヴォーガー家で天文学を研究していた者はいたようだがやはり記録は古く、それがかえってイリデアを奮い立たせた。
妹の踊りを見るのが楽しみで、よく研究の書き出し作業の合間に抜け出している。
完全なアステルユニコーンの血を引く妹に対して負の感情は全くない。 むしろ兄としてできることは最大限協力するくらい大切に思っている。
▽スキル
障壁 イリデアが触れている物も含めた強力なバリア。攻撃特化した騎士と互角くらい。
加護 目視出来る範囲にいる第三者に強力なバリアを張る。イリデア自身は当然無防備となる。
記録 ずば抜けた記憶力で、人物の特徴等あらゆる物を瞬時に記憶出来る。
占星 父譲りの自慢の能力。学問としても磨き上げており、精度はなかなかのもの。誰彼構わず占うことはせず、大切な人や本当に大事な時にだけ教える。
ドーム型バリアは基本発動者から約半径3~10メートルくらい。広げる程脆くなる。後はイリデアの意識次第。
イリデア独自の使用法としてテンポよく相手の足元に発動することで階段のように空を駆けさせたりと、足場のサポートができる。バリアの耐久度は勿論イリデアの意識の強さに比例する。
完全後方支援特化。祖父や母が学んだ薬草学と応急処置法を根幹に他自分がやれる事は積極的に行う。
チートのつもりは無いので程よいレベルで受け止めて下さい。
▽関係者様
百年筆【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4660544#4】
ヴォーガー家と代々協力関係にある家系です。
▽その他
友人知人お気軽に! 人でも人外でもなかよくしてください。
メッセは即日〜3日以内にお返事できると思います。
何かありましたらメッセ等でお気軽にご連絡ください。
宜しくお願い致します。
※1ページ目のステータスが間違っていたので差し替え致しました。
投稿期限内にはキャプションで修正済みです。
▽家族
父・ランデイさん【illust/47893450】
「父さんの踊り、母さんが惚れ込んだのが本当によくわかるよ。」
「これ、この前遠征先で綺麗なガラス細工を見つけたんだ、…やっぱり気に入った? 」
母・ラリア【illust/47957308】
「母さんまたその話?…本当に大好きなんだね。父さんのこと。」
妹・アーリィちゃん【illust/48483515】
「おまえと母さんを見てるとすぐ元気になれるよ、ありがとう。 元気なのはいいけど、あまり突っ走り過ぎちゃ駄目だぞ。」
▽ステータス
Main・戦力ステータス: 38
Sub ・生命力ステータス:12
Sub ・運ステータス:20
▽ID…48723600
▽補足
一人称→僕
二人称→きみ、○○さん、呼び捨てなど。(教会関係の際は父様母様敬語)
【ヴォーガー家】
ヴォーガーの一族(人間)は代々一つの研究の実を必ず結ばせ多くの富を手に入れている。しかし築いた財産は本人や次世代の研究費用、物資や修繕費等として教会に寄付しているため生活が特別に豪勢というわけではない。寄付だけではなく礼拝は勿論教会が運営する孤児院へ出向き定期的に授業を行う事も。
今まで度々幸運に助けられてきた(猛獣に襲われそうな時に別の動物が現れる等)が災厄で死亡した場合はそれはそれで主の意志ならばといった具合。
記憶能力は高いが引き出す時にやや時間がかかるときもある。(標準よりは早い)
【アステルユニコーン】
星の力を体に宿す、ユニコーンの亜種。
夜空のように煌めくツノ、耳そして蹄と、オーロラのようにゆらめくタテガミと尻尾が特徴。
能力が増すにつれ、輝く星の数が増えてゆく。
星の綺麗な夜には体の星も一層輝きを増し、能力も上昇する。
寿命は長くなく、100年ほど。
母親の【共鳴(イトトリ)】と父方の【踊り子の民】の影響であらゆる他人と素早く呼吸、リズムを合わせることが得意。
髪は一応オーロラのような夜空のような輝きはしているが、所々に普通の毛色が混じる。爪は塗っているのではなく、ツノと同じようなもので夜空のように煌めく。
イリデアが手に持つのは聖書か図鑑かスケッチブック。 鞄の中は救急セットとか天体望遠鏡とか。
普段のファッションは父寄りではあるが、然るべき時には相応の装い。ヒールも履き替える。
普段着のおおまかな材質は勿論母方の祖父母(シシリアンとラギ)が完成させた軽くて丈夫な繊維。
体力は祖父や母に比べ劣る。しかし自身の研究対象からしてさほど重要視していない。集中力は劣らずむしろそれ以上かもしれない。文献を読む際にのみメガネを着用する。
幼少期から例の如くヴォーガー家と百年筆の書庫を行き来しては膨大な量の代々の研究の証を吸収していたが、一人前となった今でも読み終えられず、書庫には頻繁に通っている。
おそらく以前ヴォーガー家で天文学を研究していた者はいたようだがやはり記録は古く、それがかえってイリデアを奮い立たせた。
妹の踊りを見るのが楽しみで、よく研究の書き出し作業の合間に抜け出している。
完全なアステルユニコーンの血を引く妹に対して負の感情は全くない。 むしろ兄としてできることは最大限協力するくらい大切に思っている。
▽スキル
障壁 イリデアが触れている物も含めた強力なバリア。攻撃特化した騎士と互角くらい。
加護 目視出来る範囲にいる第三者に強力なバリアを張る。イリデア自身は当然無防備となる。
記録 ずば抜けた記憶力で、人物の特徴等あらゆる物を瞬時に記憶出来る。
占星 父譲りの自慢の能力。学問としても磨き上げており、精度はなかなかのもの。誰彼構わず占うことはせず、大切な人や本当に大事な時にだけ教える。
ドーム型バリアは基本発動者から約半径3~10メートルくらい。広げる程脆くなる。後はイリデアの意識次第。
イリデア独自の使用法としてテンポよく相手の足元に発動することで階段のように空を駆けさせたりと、足場のサポートができる。バリアの耐久度は勿論イリデアの意識の強さに比例する。
完全後方支援特化。祖父や母が学んだ薬草学と応急処置法を根幹に他自分がやれる事は積極的に行う。
チートのつもりは無いので程よいレベルで受け止めて下さい。
▽関係者様
百年筆【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4660544#4】
ヴォーガー家と代々協力関係にある家系です。
▽その他
友人知人お気軽に! 人でも人外でもなかよくしてください。
メッセは即日〜3日以内にお返事できると思います。
何かありましたらメッセ等でお気軽にご連絡ください。
宜しくお願い致します。
13
61
1262
2015-02-13 18:40
Comments (0)
No comments