【HD-J九_気03】パワフルフェイスの展望気動車【キハ72系】
九州旅客鉄道キハ72系:
1999年登場。正式な系列名は「72系気動車」。
「ゆふいんの森」は当時、キハ71系(illust/66992042)およびキハ183系1000番台の2編成で運行していたが、
キハ183系を大村線に新設する特急「シーボルト」に転用するため、その代替補充用として新造された。
形式は当時、キハ72形の1形式のみで、車両番号は列車編成組成時の号車番号に対応したものである。
デザインは唐池恒二がデザインしたキハ71系のそれをベースとしたが、
キハ72系では水戸岡鋭治率いるドーンデザイン研究所がコンセプトデザインを担当し、
大幅なアレンジが加えられている。
各座席ごとに区分された小窓が側面にずらりと並び、前頭部分はメカニカルなモールドが配置され、
更に側面のラインはゴールドのピンストライプが1本だけになるなど、シンプルかつパワフルなスタイルとなった。
内装はキハ71系に対して木材の使用比率を増やし、「和」を意識したぬくもりのある空間を演出している。
また、各車両間の通路はハイデッキ構造の客室から同一レベルでの通り抜けができるよう、
貫通路を高い位置に置き、デッキ内部に渡り廊下を通してスムーズな車内移動ができるようにした。
「列車内を移動するのも観光のひとつ」という水戸岡氏の考えによるものである。
3号車には売店併設のビュッフェを設けており、ドリンクや軽食を提供している。
エンジンはキハ200系(illust/67324774)と同型の新潟鉄工所(現・新潟原動機)製DMF13HZA(450PS)を搭載する。
トルクコンバータも爪クラッチ付きのJR九州独自のもので、これにより運行時間の短縮も可能となったばかりでなく、
乗り心地の向上にも貢献している。
のちにキハ71系もコマツ製エンジン(SA6D125H系)および本系列と同型のトルクコンバータへの換装により
両者の性能差はほとんどなくなっていると言っていい。
2015年より混雑緩和とさらなるサービス向上を目的にキサハ72-4号を新造して組み込み、
これに伴いキハ72-4号は号車番号が変わったためキハ72-5号に改番している。
なお、本系列の車両はすべてJR九州小倉工場(現・小倉総合車両センター)で最終組み立てと艤装を実施している。
いわば「自家製」の観光特急用気動車である。
1999年登場。正式な系列名は「72系気動車」。
「ゆふいんの森」は当時、キハ71系(illust/66992042)およびキハ183系1000番台の2編成で運行していたが、
キハ183系を大村線に新設する特急「シーボルト」に転用するため、その代替補充用として新造された。
形式は当時、キハ72形の1形式のみで、車両番号は列車編成組成時の号車番号に対応したものである。
デザインは唐池恒二がデザインしたキハ71系のそれをベースとしたが、
キハ72系では水戸岡鋭治率いるドーンデザイン研究所がコンセプトデザインを担当し、
大幅なアレンジが加えられている。
各座席ごとに区分された小窓が側面にずらりと並び、前頭部分はメカニカルなモールドが配置され、
更に側面のラインはゴールドのピンストライプが1本だけになるなど、シンプルかつパワフルなスタイルとなった。
内装はキハ71系に対して木材の使用比率を増やし、「和」を意識したぬくもりのある空間を演出している。
また、各車両間の通路はハイデッキ構造の客室から同一レベルでの通り抜けができるよう、
貫通路を高い位置に置き、デッキ内部に渡り廊下を通してスムーズな車内移動ができるようにした。
「列車内を移動するのも観光のひとつ」という水戸岡氏の考えによるものである。
3号車には売店併設のビュッフェを設けており、ドリンクや軽食を提供している。
エンジンはキハ200系(illust/67324774)と同型の新潟鉄工所(現・新潟原動機)製DMF13HZA(450PS)を搭載する。
トルクコンバータも爪クラッチ付きのJR九州独自のもので、これにより運行時間の短縮も可能となったばかりでなく、
乗り心地の向上にも貢献している。
のちにキハ71系もコマツ製エンジン(SA6D125H系)および本系列と同型のトルクコンバータへの換装により
両者の性能差はほとんどなくなっていると言っていい。
2015年より混雑緩和とさらなるサービス向上を目的にキサハ72-4号を新造して組み込み、
これに伴いキハ72-4号は号車番号が変わったためキハ72-5号に改番している。
なお、本系列の車両はすべてJR九州小倉工場(現・小倉総合車両センター)で最終組み立てと艤装を実施している。
いわば「自家製」の観光特急用気動車である。
HD鉄道シリーズ
eichidexi-tetsudoushiri-zu
鉄道
railway
気動車
kidousha
キハ72系
kihananajuunikei
ゆふいんの森
yufuinnnomori
JR九州
jeia-rukyuushuu
HD鉄道シリーズ【JR九・気動車篇】
43
53
1601
2018-02-25 22:46
Comments (5)
まさかこんな後になって中間車が増備されるとは思いませんでしたが、それも人気の高さゆえ・・・まあしかし、カッコいいですねぇ・・・。
View Repliesキハ71に似た愛らしいデザインと車内デッキを無くして車内販売が通れるようにする配慮は100点‼(*≧∀≦*)👍
View Replies