【黎明航路】カーモス【第2期】
(2023/01/11_21:18_いただいたメッセージや質問などにTwitterのDMにてお返事致しました!大変お待たせ致しました。次世代についても記載しております。よろしくお願いします)
黎明航路【illust/100438853】
素敵な企画様に引き続きお邪魔させていただきます。よろしくお願いします。
12/8 承認をいただきました。早速のご対応ありがとうございます。
「お手をどうぞ…、元騎士ですから。エスコートならお任せを」
「騎士の誇りがあるなら立ちなさい、忠誠を誓うなら刃になりなさい、信仰があるなら希望を持ちなさい……という教えがあります。母からの受け売りですが」
「外の世界を知ることは好きですよ、もちろんこの雪に塗れた国も愛しく思います。私が外で生きていくのは少し厳しいのかもしれませんが…」
❄️カーモス・イェシル=オピス
性別:男性
所属国:灰の国
年齢:28
身長:180(角を含まず)
騎士養成学校に務める男性。
穏やかで真面目な性格。常に眠そうである。
あたたかいものを好み、紅茶や毛布などを傍らに置きやすい。
真面目とは言うが融通が利きにくいとも言える。
自他共に感情の機敏に疎くあるが、講師として生徒と寄り添うのは上手くいっている。教える事の上手さや豊富な知識があるゆえに。
クティノスの童子としては獣寄りの性質がかなり強い。
細かい事が得意で、住んでいる山小屋の修繕補修などを定期的にしている。掃除も好き。
雪山はかなり熟知しており迷うことは無い。
迷子がいると確りと街までエスコートする。
それ以外はある程度並に出来たりするが、料理に関しては燃やして炙って焼いて食えればいいくらいに大雑把。
負傷しても応急処置として燃やして塞ぐという行動もとる事がある(後で確りと治療をするので今の所問題は無い)。
悩みの種が改善しないかと宛もなく他国を歩く事もあるが、帰りたくなってしまうよう。
騎士であった母やその師匠の名を残す名目で、騎士時代はイェシルを名乗りそう呼ばせていた。今は特に括りはない。
好き得意:あたたかいもの、細かい作業、狩り、鍛錬、夢
◆種族◆
・夢渡る蛇【illust/101663514】
・クティノスの童子【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19085732】
⛄️家族⛄️
□両親
ミュラッカ【illust/101837913】
モフィアス・オピスさん【illust/101663514】
「会ったこともないのに、知っているという感覚は奇妙なものです…ただ私達が生まれた理由が良くわかります、ある意味必然でした」
「私の名は、母が残したものだそうです。星の国を思って残したのだと……」
「夢を渡るのは不思議といつか両親に会えるかもしれないという気持ちになります……会ってみたかった、のですかね」
□きょうだい
レンミッキ・オピスさん【illust/103005356】
「レン、貴方の思いやる気持ちは素晴らしいものですが無理矢理は駄目ですよ。いえ、嫌とかではなく……騎士として模範的で在りなさい、という事です」
「相変わらず料理が上手で素敵なことです。何となく父の料理に似ている気がします……食べたことはありませんが。母の記憶で、そう感じます」
「寒いならこちらに、ほら…紅茶でも飲んで温まりなさい。ここで眠っては駄目ですよ、持ち場に戻って仕事に励むように」
ネイリッカ・オピスさん【illust/102828202】
「仕事は捗っていますか?あなたなら確りとしているとは思いますが……駄目ですね、子供扱いしているつもりはありませんが…何かあれば何時でも来なさい」
「私の花は研究に役立ちますかね…?いえ、毒になり得るものですから……はい、そうですねネイリー、あなたの知識と技術は信用していますから」
「ほら起きなさい、ここは外ですから眠るなら家で……あぁ…いいえ、気にしないで寝ていなさい。私が運びます(寝顔はやはり母に似ているな…)」
❄️❁⃘*.゚𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘❄️
(11/17)素敵な御縁をいただきました
セーラ(惺羅)・ウィングラールさん【illust/103313519】
光が弾けるように眩い少女、意志の宿る真っ直ぐな瞳
軽やかな足音と随従する獣達
何も無い雪原に目を引き灯る焔のような赤い髪
吹雪が視界を遮って迷ってばかりの道程に現れて
見えない先を行こうとする
ただ1つ…唯一の変化
何も変わることがないのだから、進み続ける焔を見守ることにした_____
❅❆❅
続き【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18777683】
❄️❁⃘*.゚𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘❄️
黎明航路【illust/100438853】
素敵な企画様に引き続きお邪魔させていただきます。よろしくお願いします。
12/8 承認をいただきました。早速のご対応ありがとうございます。
「お手をどうぞ…、元騎士ですから。エスコートならお任せを」
「騎士の誇りがあるなら立ちなさい、忠誠を誓うなら刃になりなさい、信仰があるなら希望を持ちなさい……という教えがあります。母からの受け売りですが」
「外の世界を知ることは好きですよ、もちろんこの雪に塗れた国も愛しく思います。私が外で生きていくのは少し厳しいのかもしれませんが…」
❄️カーモス・イェシル=オピス
性別:男性
所属国:灰の国
年齢:28
身長:180(角を含まず)
騎士養成学校に務める男性。
穏やかで真面目な性格。常に眠そうである。
あたたかいものを好み、紅茶や毛布などを傍らに置きやすい。
真面目とは言うが融通が利きにくいとも言える。
自他共に感情の機敏に疎くあるが、講師として生徒と寄り添うのは上手くいっている。教える事の上手さや豊富な知識があるゆえに。
クティノスの童子としては獣寄りの性質がかなり強い。
細かい事が得意で、住んでいる山小屋の修繕補修などを定期的にしている。掃除も好き。
雪山はかなり熟知しており迷うことは無い。
迷子がいると確りと街までエスコートする。
それ以外はある程度並に出来たりするが、料理に関しては燃やして炙って焼いて食えればいいくらいに大雑把。
負傷しても応急処置として燃やして塞ぐという行動もとる事がある(後で確りと治療をするので今の所問題は無い)。
悩みの種が改善しないかと宛もなく他国を歩く事もあるが、帰りたくなってしまうよう。
騎士であった母やその師匠の名を残す名目で、騎士時代はイェシルを名乗りそう呼ばせていた。今は特に括りはない。
好き得意:あたたかいもの、細かい作業、狩り、鍛錬、夢
◆種族◆
・夢渡る蛇【illust/101663514】
・クティノスの童子【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=19085732】
⛄️家族⛄️
□両親
ミュラッカ【illust/101837913】
モフィアス・オピスさん【illust/101663514】
「会ったこともないのに、知っているという感覚は奇妙なものです…ただ私達が生まれた理由が良くわかります、ある意味必然でした」
「私の名は、母が残したものだそうです。星の国を思って残したのだと……」
「夢を渡るのは不思議といつか両親に会えるかもしれないという気持ちになります……会ってみたかった、のですかね」
□きょうだい
レンミッキ・オピスさん【illust/103005356】
「レン、貴方の思いやる気持ちは素晴らしいものですが無理矢理は駄目ですよ。いえ、嫌とかではなく……騎士として模範的で在りなさい、という事です」
「相変わらず料理が上手で素敵なことです。何となく父の料理に似ている気がします……食べたことはありませんが。母の記憶で、そう感じます」
「寒いならこちらに、ほら…紅茶でも飲んで温まりなさい。ここで眠っては駄目ですよ、持ち場に戻って仕事に励むように」
ネイリッカ・オピスさん【illust/102828202】
「仕事は捗っていますか?あなたなら確りとしているとは思いますが……駄目ですね、子供扱いしているつもりはありませんが…何かあれば何時でも来なさい」
「私の花は研究に役立ちますかね…?いえ、毒になり得るものですから……はい、そうですねネイリー、あなたの知識と技術は信用していますから」
「ほら起きなさい、ここは外ですから眠るなら家で……あぁ…いいえ、気にしないで寝ていなさい。私が運びます(寝顔はやはり母に似ているな…)」
❄️❁⃘*.゚𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘❄️
(11/17)素敵な御縁をいただきました
セーラ(惺羅)・ウィングラールさん【illust/103313519】
光が弾けるように眩い少女、意志の宿る真っ直ぐな瞳
軽やかな足音と随従する獣達
何も無い雪原に目を引き灯る焔のような赤い髪
吹雪が視界を遮って迷ってばかりの道程に現れて
見えない先を行こうとする
ただ1つ…唯一の変化
何も変わることがないのだから、進み続ける焔を見守ることにした_____
❅❆❅
続き【https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18777683】
❄️❁⃘*.゚𖤣𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘❄️
59
99
3640
2022-12-08 03:53
Comments (0)
No comments